メダカ達へ水足し
最近は天気も良いし、気温もだんだん上がってきたので、メダカがいる睡蓮鉢の水が日に日に蒸発して減っていきます
なので最近は毎週水足しする時期になってきました
と言っても水道水をそのまま入れる訳じゃなくて、ちゃんと前日に汲み置きしてカルキ(塩素)抜いてから水足ししてるんですよ
同時に水温もいい具合になるしね
メダカは熱帯魚と違ってとても丈夫だし、そこまで気を使わなくていいから手がかからなくて楽です!
ヒーターもブクブクも要らないし、真冬は何もせずに放置しても大丈夫
ホテイ草入れとけば卵産んで繁殖も簡単
夏になると凄く涼しげな表情を見せてくれるから、メダカはオススメですよ!
維持費もほとんどかからずに楽しめるし
左がメダカの赤ちゃんで右が鉢に入りきらないメダカ達
メダカって種類が物凄い数いるからとっても奥が深いんですよ!
今後は赤ちゃんメダカ達を増やして夏にむけて成長させていきます。